さざれ幼稚園:幼稚園の施設

HOME > さざれ幼稚園:幼稚園の施設

・園地:3,400坪あります(県内一番の広いグランド)
・幼稚園送迎用:マイクロバス2台・ワゴンバス1台(合計3台)
・教室内エアコン完備
・幼稚園ホール(エアコン完備)
・屋外大型照明設備(夏期などのイベントや課外教室などナイター設備として使用)
・光触媒抗菌砂場
・絵本など図書専用教室
・防犯カメラなどセキュリティー設備完備
・AED(自動体外式除細動器)設置
・園内飲料水(逆浸透膜浄水器)設置 <安全でおいしいお水です>

さざれ幼稚園施設…県下最大級のグラウンド

IMG_5461.JPG000IMG_5387.JPG

さざれ幼稚園のグラウンドは、夜間照明施設や防護ネット、外壁を設置して、お子さまの安全と、近隣への配慮を行い、幼稚園施設の平面グランドとして、県下一!日本一?の平面グラウンドです。子どもたちが走り・飛びまわれる幼稚園として最大限活用します。

【さざれ幼稚園:最大級のグラウンド】
<面積>グラウンド・園庭だけの面積(園舎等の施設は含まず)
7,388㎡(2,239坪)ワールドカップ/五輪公式サッカーコート1面以上の大きさです。

子どもたちの安全性を高めます

IMG_8193.jpgaed1.jpgaed2.jpg

防火基準適合事業所・応急手当普及事業所

さざれ幼稚園では、旅館やホテル,劇場など公衆の集まる施設の防火管理が十分であると判断したとき交付される、消防署㊜のマークを花見川区の幼稚園で唯一取得し、また応急手当普及事業設備としても、消防署より認められています。
(写真をクリックしますと拡大します)

IMG_8193.jpg
(平成29年9月)防火優良認定証を取得しました

花見川消防所より、さざれ幼稚園が防火優良認定されました。

幼稚園での災害時の対応

東日本大震災を教訓に、より一層の子供たちの安全強化に努め、避難訓練や職員との子供たちの誘導や保護者様への対応などを深めていきたいと考えております。

緊急時での対応・設備
◎保護者様への連絡アプリ
◎緊急地震速報での対応機器
◎飲料水の安全性を確保した浄化設備

より安全に保育に取り組める環境を整えてありますので、ご安心してお子様をお預け下さい。

幼稚園園舎耐震検査の結果ご案内

園舎外観(新館).jpg
さざれ幼稚園の園舎は、耐震検査で、
より安全性の高い園舎と確認されました。

子どもたちが、より安全に学べるよう、
今後も施設の保全に取り組んで参ります。

s.jpg幼稚園正門
PXL_20230303_032928319.jpg園舎外観
IMG_3474.jpg園舎外観
園舎外観(新館).jpg園舎外観(新館)
園庭遊具.jpg園庭遊具(1)
ロールパンナちゃんとメロンパンナちゃん.JPGロールパンナちゃんとメロンパンナちゃん
園庭遊具 (2).jpg園庭遊具(2)
IMG_7485.JPG教室
IMG_7488.JPG教室
IMG_7489-1.JPG教室
329ホール手前.jpgホール内手前
329ホール内中央.jpgホール内中央
329ホール内奥.jpgホール内奥
329バルーン号 正面.jpgバルーン号
329ひまわり号 正面.jpgひまわり号
329ラビット号 正面.jpgラビット号
ガレージ.jpgガレージ
IMG_3424.jpgグラウンド遊具
IMG_3426.jpg小鳥飼育小屋
うさぎの蛇口.jpgうさぎの蛇口
グラウンド脇トイレ.jpgグランド脇トイレ
IMG_2185.JPG幼稚園農園
329ドラえもん、バイキンマン、アンパンマン.jpgドラえもんとアンパンマンとバイキンマン
shiグラウンド大型遊具-1.jpgグラウンド大型遊具
shiメロンのおうちといちごのおうち-1.jpgメロンのおうちといちごのおうメロンのおうちといちごのおうち
グラウンド遊具.jpgグランド遊具
shiローラー滑り台-1.jpgローラー滑り台
グラウンド遊具 (2).jpgグランド遊具
IMG_5461.JPGグラウンド
IMG_7486.jpg芝生グラウンド
IMG_7489.jpg芝生グラウンド
SANY0014.JPG第一駐車場(9台)
shi第二駐車場-1.jpg第二駐車場(6台)
shi第三駐車場-1.jpg第三駐車場(71台)
第四駐車場(30台).jpg第四駐車場(30台)
SANY0023.JPG夜間照明設備
夜間照明.jpg夜間照明設備
shi幕張子守り神社から御霊分け頂いた神様-1.jpg幕張子守り神社から御霊分け頂いた神様