◆ 10/1更新(令和3年ご入園)園児募集要項のご案内
令和3年4月ご入園 園児募集要項をご案内致します。尚、3年保育の一般枠の募集は、優先枠(在園児弟妹・卒園児弟妹等)にて定員となりました。誠に申し訳ございませんが、3年保育の募集につきましては【キャンセル待ち】での受付となりますのでご了承下さい。
対象児 |
3歳児(3年保育)一般募集…キャンセル待ち受付
(平成29年4月2日生〜平成30年4月1日生) 4歳児(2年保育)一般募集…若干名
(平成28年4月2日生〜平成29年4月1日生) 5歳児(1年保育)一般募集…若干名
(平成27年4月2日生〜平成28年4月1日生) |
---|
(令和3年度)
優先枠入園希望の皆さまへ
令和3年4月にさざれ幼稚園ご入園を希望されるお子様の優先枠(ご弟妹・卒園保護者等)の入園希望確認届けのご案内を致します。詳しくは、下記よりダウンロードしてご確認下さい。
優先枠対象 |
◎優先枠該当者(優先順位)
1:在園児弟妹
2:卒園児弟妹
3:卒園保護者
4:ぴよちゃん教室
5:一般からの募集
|
---|---|
詳 細 |
(PDFダウンロード)
|
ーーー 令和3年ご入園 園児募集要項要項 ーーー
令和元年10月より、消費税改定及び幼児教育・保育無償化にあたり、
25,700円までの無償化や預かり保育料と給食費の一部還付があります。
入園資格
3年保育 |
平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれの幼児
|
---|---|
2年保育 |
平成28年4月2日〜平成29年4月1日生まれの幼児
|
1年保育 |
平成27年4月2日〜平成28年4月1日生まれの幼児
|
一般募集園児数
3年保育 |
(3歳児)一般からの募集:キャンセル待ち受付
|
---|---|
2年保育 |
(4歳児)一般からの募集:若干名
|
1年保育 |
(5歳児)一般からの募集:若干名
|
入園時諸費用
3年保育 |
入園料:110,000円 申込料:3,000円 合計:113,000円
|
---|---|
2年保育 |
入園料:100,000円 申込料:3,000円 合計:103,000円
|
1年保育 |
入園料:90,000円 申込料:3,000円 合計:93,000円
|
毎月の費用
保育料 |
(年少)6,600円(年中)6,100円(年長)5,700円
|
---|---|
給食費 |
4,300円(月・水・金 週3回)
冷暖房費・誕生会ケーキ・おやつ料・特別保育(石井方式・サイバードリーム英語・体育授業・英語授業・科学遊び等を含む
|
絵本代 |
未定(月刊絵本2冊代)※まだ確定しておりません。
※令和元年度参照
(年少)1,060円(年中)1,090円・(年長)1,100円
|
施設/設備費 |
3,300円(バス乗車の方のみ)
|
その他 |
制服・個人持ち教材・教材費・行事費等(別途請求)
|
用品・教材・行事費
購入物等 |
制服・体操服・スモック・鞄・帽子・防災頭巾等
約34,000円位(園指定・必ず購入して下さい) 個人持ち教材
保育用品一式 約10,000円 年間消耗品教材費
(年少組)7,440円(620円×12ヶ月) (年中・年長組)9,660円(830円×12ヶ月) 年間行事教材費
(全学年共通)7,440円(620円×12ヶ月) |
---|
※上記金額は予定の為、変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
問い合わせ
ご不明な点・問い合わせなどございましら、
幼稚園までお電話にてお問い合わせ下さい。
【さざれ幼稚園 事務所】TEL 043-273-8813
◎優先枠該当者(優先順位)
1 |
在園児弟妹(今現在、当園在園児のご弟妹)
|
---|---|
2 |
卒園児弟妹(卒園された園児のご弟妹)
|
3 |
卒園保護者(当園で卒園された保護者様のお子さま)
|
4 |
ぴよちゃん教室(未就園児教室)の方(優先)
|
5 |
一般からの募集
地域密着型の幼稚園です。是非ご来園・ご見学下さい |
幼稚園送迎バスについて
<バス運行範囲>
幼稚園バス増車のご案内
平成31年度よりワゴンバスが運行を開始します。(園バス・ワゴンバス合計3台で運行)
運行地域も若葉地区・打瀬地区(現在建築中の38階建てマンション他)現在の運行路範囲外にお住まいの方も、相談を受けながらバスの運行路・バス停を決めていきます。
(現在の運行地域)
幕張町1~6丁目、幕張本郷1~7丁目、武石町1~2丁目、瑞穂1~3丁目、幕張西、浪花町、花園町1~4丁目、検見川町1~4丁目、畑町
地域により行けない場合がありますので、どうぞご相談下さい。バスルートの詳細につきましては幼稚園までお問い合わせください。
(TEL:043-273-8813)
さざれ幼稚園(制服・体操服)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和3年度 新入園児より通園バック・制帽が変わります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーー 預かり保育について ーーー
さざれ幼稚園の延長保育は、朝は7時30分より、夜は19時までとなっております。詳しくは、幼稚園までお問い合わせ下さい。
充実の預かり保育です。ほぼ毎日行っておりますので是非ご利用下さい。
朝預かり |
7時30分〜8時30分 費用:150円
※1ヶ月上限:7,000円
※おやつはありません
|
---|---|
延長保育 |
◎16時~18時 30分:100円
◎18時〜19時 30分:200円
※おやつはありません
|
時間外保育 |
◎通常:14時〜16時 費用:500円
◎午前保育:11時30分(45分)〜14時 費用:500円
※1ヶ月上限:7,000円
※課外教室参加者は250円
※16時10分〜バス送迎有り
|
長期休園日 |
夏休み・冬休みの預かり(1日・午前・午後おやつ有り)
◎7時30分〜18時 1日:1,700円(お弁当・水筒持参)
◎7時30分〜12時15分 費用:850円
◎13時〜18時 費用:850円
◎18時〜19時 費用:30分:200円
※夏休み(21回予定):(月上限:20,000円)
※冬・春休み(4回予定)
※バスの送迎はありません(各自で送迎下さい)
|
(お問い合わせ)TEL:043-273-8813(幼稚園事務所)
幼稚園での災害時の対応
東日本大震災を教訓に、より一層の子供たちの安全強化に努め、避難訓練や職員との
子供たちの誘導や保護者様への対応などを深めていきたいと考えております。
緊急時での対応・設備 |
◎保護者様へのメール連絡網【携太】
◎緊急地震速報での対応機器
◎飲料水の安全性を確保した浄化設備
|
---|
より安全に保育に取り組める環境を整えてありますので、ご安心してお子様をお預け下さい。
途中入園について
途中入園につきましては、幼稚園までお問い合わせ下さい。
(TEL:043-273-8813)